2015年10月31日土曜日

東方原曲室 ~ coreytaiyo ハロウィン企画 開催致しました!


私のYouTubeにてハロウィンイベントを開催しています!
開催期間は1週間です。
是非お立ち寄りくださいませ!

リンク
「東方原曲室 ~ coreytaiyo ハロウィン企画【1週間限定】ver.2015 」
https://www.youtube.com/watch?v=lGSqtKUoNlc

2015年10月18日日曜日

秋季博麗神社例大祭お疲れさまでした!

またこの戦場に来てしまったな・・・
だが前の私とは一味二味違いますよ!
これが私の戦利品だ!ドドン!

自分でもびっくり!こんなに買ってしまいました!
・・・
とまぁ、例大祭が無事終わりまして、
サークルの皆さん、コスプレの皆さんお疲れさまでした!
皆さんのおかげでとても楽しい1日になりました。
いやぁー満足!おかげで財布がやばいことになりましたがね!

あ、ちなみに私例大祭は今回が初めてです。(デジャブ)
誰が何と言おうと初めての例大祭です。
ここで疑問に思う人がいるでしょう。今までどうやって新作のBGMを当日に投稿できたかです。
・・・教えようと思ったけどやっぱり秘密にします。(不正はしてません)
それじゃ、今日はゆっくり休もう。じゃ、またいつの日か・・・!

2015年9月30日水曜日

今年はハロウィン企画やるぞ!

 去年、残念ながらハロウィン企画が何かしらの用事で出来なくなってしまったので、今年こそ実施出来るよう頑張りました!
 さて、今年のハロウィン企画の内容は・・・ジャジャン!
※この画像は制作途中のものです

東方と原曲室のクイズショー!

まぁ、タイトル名の通り、東方と私のチャンネルに関するクイズを「10問」出題します
「Easy」3問 「Nomal」3問 「Hard」2問 「Lunatic」2問 あり、
この10問全て正解した方には
ハロウィン企画専用 coreytaiyoサイン入り オリジナル壁紙イラスト
をプレゼント致します!

公開予定日は 10月31日から1週間です
プレゼント方法は、メールで行う予定です

2015年9月10日木曜日

50年に1度の大雨 「鬼怒川の真の姿」

2015年9月10日
この日、台風18号による急激な低気圧によって
過去最大級の大雨の影響で栃木茨城大雨特別警報が出された
その他にも、
栃木、茨城、埼玉、長野、千葉、山形、福島で土砂災害の恐れが非常に高くなっていた

今回特に目立っていた災害は、茨城の「鬼怒川」である
鬼怒川の上流あたりの川沿いにある「鬼怒川温泉ホテル」が、今朝、地盤が崩れたことにより建物の一部が崩壊した

また、下流の方でも堤防が決壊したことにより大規模な洪水が起きた
昨日から「避難警報」が出されていたが、未だに人命救助が続いている (17時36分)
住宅街に侵害してきた水流の高さはおよそ1m~2m
流れは恐ろしいほどに速く、流されてしまうと命はないと見える

既に行方不明者が出てる模様
取り残された人は、Twitterなどで救助要請をしている

この時、私はTVで様子を見ていました
今ありのまま起こっていることがあまり信じられず、呆然としていました
彼らの心には一体何が生まれてしまったのだろうか・・・
私には想像できませんでした

鬼怒川付近の救助活動の撮影動画↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010224901000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010225351000.html

50年に1度の大雨 「通勤ラッシュの停止」

2015年9月10日
この日は3日続いた大雨のせいで各地で大災害が連続して起こった
その出来事をここに記載する

災害の主な舞台は関東地方
今日は夜中降り続けた雨のせいで東京につなぐ線路やほかの線路が水に浸水したり、陥没したりし、各地の駅で大勢の人が溢れかえった
その時私は武蔵野線を利用しようとしていた
しかし、武蔵野線は始発電車からまともに動くことが出来なかった
理由は東川口駅~南越谷駅の間の線路が陥没したためだった
案の定、運転は見合わせ。復旧に時間がかかる模様
人は溢れかえった
これは今朝7時30分頃の武蔵浦和駅↑
東武線の新越谷駅でもこのような状況になった↑

この状況下でTwitterで大勢の人が悲鳴をあげた
私は乗車不可能と判断し、帰宅。様子を伺うことにした

「武蔵野線・東武日光線線路陥落」
http://alfalfalfa.com/articles/130753.html

2015年8月29日土曜日

「現樂団の往古2 ~ 束方懐幻想郷 ~」を購入しました

サークル:トリック・ノスタルジー「現樂団の往古2 ~ 束方懐幻想郷 ~」を購入しました。ってもうかなり前に出てる作品ですけどね・・・
niconicoで有名になった東方旧作の四月馬鹿をしている人(JynX さん)が作ったサントラです。
この作品が出たのは2014年8月のコミケ86の時です。(もっと早く存在を知っていれば良かった・・!!)
内容は
東方旧作に出てくる「東方幻想郷(東方Project第4弾)」の楽曲たちを耳コピアレンジされた曲が28曲入っています。この方のアレンジとてもよく出来ており、今まで聴いてきたアレンジの中で一番好きです。
メロンブックスにて試聴できますので是非聴いてみて下さい!

JynX さんのブログ↓
http://mugenri.blog.shinobi.jp/

JynX さんのniconico↓
http://www.nicovideo.jp/user/2519407

トリック・ノスタルジーのサイト↓
http://mugentrick.tubakurame.com/

現樂団の往古2 ~ 束方懐幻想郷 ~ (メロンブックス)※試聴可能、売り切れ中↓
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=109557

現樂団の往古2 ~ 束方懐幻想郷 ~ (メロンブックスDL)※試聴不可、購入可能↓
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000176059

2015年8月14日金曜日

コミックマーケット88から無事帰還して参りました!

ふぃ~!サークルの皆さんお疲れ様でした!
今日はほどほど曇りがかって涼しい1日になりましたね
そして、私は
東方紺珠伝を無事に手に入れました!(ていうかかなり余裕であった)
写真撮る前にラベル剥がしてインストールしてしまったのでケースが裸状態です。
そして今回の戦利品は
このような感じになりました。
ゲームしか買いませんでした。自分の知ってるサークルの数が少なすぎてこんな結果になりました。
うーん、さすがに少ないな!もっといろいろなサークルを見てみようかな。

あ、ちなみに私コミケは今回が初めてです。
えー誰が何を言おうと初めてのコミケです。なので、いろいろ焦ったりしました。
でも目的の品を買うことが出来たので良し!
では、紺珠伝のExtraへ向けてクリアしようかな